カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 08月 31日
夏休み終盤に来て、なぜだか暑さが舞い戻り・・・。
今日は34度の予報にびっくりしつつも、 まだ夏の余韻を感じられることにホッとしたりして。 てっきり冷夏なのかと思っていたら、‘平年並み’なのだそうです。 今までが暑すぎたのだとか。 8月初旬にめでたく梅雨が明けてからはお天気も安定し、 湿度も少なく、気持ちの良い夏空に恵まれました。 毎日遊び呆けていた子ども達。 今夜からうまく新学期モードにリセットできるかな?(ついでに私も・・・) さて、委託先の‘こころのたね’さんが9月中旬からお店を再開されるので 少しずつ小物を縫い始めました。 ![]() ![]() エヘヘ。‘二つ折り’の小物って大好き。 特にこのティッシュケース&ファスナーポケットという組み合わせは 少し手間がかかるのだけど、私のバッグに必ず入っているアイテムです。 ポケット部分には、 ①息子達のための絆創膏。 ②息子達のための滅菌ガーゼ。 ③息子達のための酔い止め薬。 ・・・が必ず入っています。 ある程度大きくなったとはいえ、断然手の掛かる男子諸君。 余裕をかまして‘20世紀少年’を繰り返し観ているので、かあちゃんはこれから 宿題の‘抜き打ちチェック’を行います。 テレビより、現実を見よ!・・・です。 ▲
by acchan-sweet
| 2009-08-31 15:47
| handmade
2009年 08月 26日
▲
by acchan-sweet
| 2009-08-26 10:56
| life
2009年 08月 21日
![]() どうしてもプレゼントしたくて・・・。 朝から大急ぎで縫った ‘しじみ巾着Mサイズ’。 ![]() 使い勝手の良い大きさで 吸収力抜群! ‘8重ガーゼのミニハンカチ’。 赤、青、それぞれ2枚ずつ。 縫ってる間、ずっと顔がにやけてた。 表情筋が緩みっぱなしだった。 親戚に赤ちゃんが産まれたよ。 待望の、待望の赤ちゃん。 結婚して数年が経ち、病院にも通ったけれど 効果は得られず。 ‘もうあきらめよう。’と夫婦で話し合い、治療も中断。 ‘犬を飼おうか。’・・・と飼い始めた途端 授かった小さな命。 その小さな命はなんと二つ!! みんなの応援に応えるように、2400gと2600gの 健やかな赤ちゃんが無事に誕生しました。 ![]() こちら、女の子。 ![]() こちらが男の子。 久しぶりの新生児ちゃん。しかも双子ちゃん!! 腕までしっかり消毒して、抱っこさせてもらいましたよ。 あ~・・・幸せ。 懐かしいこの感触。 大興奮のわたし。 ‘昨日から母乳が出始めてさぁ~・・・’という嬉しそうなママの声に 私まで胸が張る感覚に襲われました。 油断したら鼻血まで出そう。 ‘ようちゃんも5人目、がんばる?’の声に、思わず頷きそうになる。 いかんいかん。 雰囲気に飲み込まれてはいけないのだ。 我が家は深刻な経済危機。 冷蔵庫もクルマも、ひょっとしたらこのパソコンも・・・ 寿命が近づいている家電がわんさかあるのだ。 ‘おばちゃん、お風呂だって乳児検診だって、どこへでも参上するからね! 呼ばれなくても会いにいくからね!’ 腕に残る、あのふんわりとした、でも力強い感触を思い出しながら 今日も顔が緩みっぱなし。 心底癒された、夏の日の午後でした。 ▲
by acchan-sweet
| 2009-08-21 16:36
| handmade
2009年 08月 18日
▲
by acchan-sweet
| 2009-08-18 11:35
| life
2009年 08月 12日
インドカレーで元気回復した後は、お墓参りへ。
旅行前にどうしても行っておきたかった場所。 山の中腹の公園でひとやすみ。 ![]() ともんがちゃんオススメ、redbeansさんのワンピ。 やっと作りました。 とっても簡単&かわいい&涼しい。 ▲
by acchan-sweet
| 2009-08-12 10:57
| life
2009年 08月 12日
いきなり36℃!
ずっと雨続きだったのでカラダが暑さに慣れてない!! お盆休み、最初の行動はご近所のインドカレー店で スパイシーランチ☆ ![]() マンゴージュースとラッシー。 どちらにしようか悩み中。 ![]() チューッ! ![]() ▲
by acchan-sweet
| 2009-08-12 10:48
| life
2009年 08月 07日
子ども達が宿題をする時間だけクーラーをつけています。
リビングに集合して、大騒ぎしながら宿題してます。 昨日、夏休みに入ってから初めてドッカーンと大きなカミナリを落としてみました。 (今まで叱る気力すらなかったのです・・・) 久々の雷は効きました。 ![]() ‘おかあさん、お風呂洗うよ!’ ‘おかあさん、お部屋片付けたよ!’ ‘おかあさん、お手伝いない?’ ‘おかあさん、あっちいって。’ (※ムスメ) 昨夜は夢をみて2度も大泣きした娘。→ 今日は寝不足で機嫌悪し。 私の膝枕でいじけてます。。。 雷の威力は12時間程度ですが、それでも大助かりでした。 いつもよりほんの少し長く宿題を続けることができた息子たちの横で 久しぶりの編み物を。 小花のモチーフは大好きですが、ヘアゴムにしてしまうと型崩れしやすいのが難点。 何か土台を・・・ということで、くるみボタンに縫い付けてみました。 ![]() おぉ。これは簡単でよいかも。 ▲
by acchan-sweet
| 2009-08-07 18:42
| handmade
2009年 08月 05日
今日は幼稚園の‘登校日’ 兼 ‘夏祭り’。
私はヨーヨー風船のお手伝い。 ちびっこプールにゆらゆら揺れる風船を見ているだけで癒されます。 夏らしいお天気に恵まれて、子ども達の ‘釣れた~!!’の歓声をたくさん聞けました。 夏祭り終了後、子ども達と同じように役員にもチューペットが配られ、 余った風船を釣らせてもらい、童心に返った一日でした。 あぁ、楽しかった♪ ![]() あ、私と同じ誕生日のMせんせーい!! 私の欲しいものはコレです。→ ☆ まだまだ間に合う誕生日圏内。 ▲
by acchan-sweet
| 2009-08-05 21:10
| life
2009年 08月 04日
いつもなら35℃~37℃の暑さの中、熱中症対策に神経を尖らせる夏のお祭も
今年は様子が違いました。 とにかく、雨、雨、雨。 イレギュラーだらけのお祭でしたが、逆にみんなの距離が縮まって、 結束も深まって。 ‘楽しかった~!’と心の底から思えるお祭でした。 今年は5歳から15歳までの27人の子ども達のお世話係。 いろんな子が居るけれど、どの子もいい笑顔を見せてくれました。 ![]() この経験をどうやって言葉にすればいいのだろう。 3日3晩、ずっと一緒に過ごした子ども達。 お祭が終わるときは本当に寂しかったね。 また来年、がんばろうね! ▲
by acchan-sweet
| 2009-08-04 23:17
| life
1 |
ファン申請 |
||