カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 11月 24日
がま口ちゃんたちはみんな‘赤い糸’で繋がっています。 そして、がま口の在庫が底をつきました・・・。 もっと作りたい。 狛江店は無理でもせめて岡本店に日帰りで行ける距離に 住みたい・・・。 ![]() 起毛素材、もしくはふわふわのニットを使っています。 ポケットに入れたとき、ひつじちゃんを感じていただける・・・かな?笑 *イベント*2008,11,30 sun 10:00-16:00 上野ガス ショールーム FLAMME 三重県伊賀市上野茅町2668-1 (ジャスコ伊賀上野店東隣り) 当日はエコバッグをお持ちくださいね♪ ▲
by acchan-sweet
| 2008-11-24 23:42
| handmade
2008年 11月 24日
三連休、いかがお過ごしですか?
お給料日前なので、とっても慎ましく過ごしております。 唯一のお出かけは昨日のスーパー銭湯。 滞ったリンパの流れが若干よろしくなった気がします。 主人と息子三人は男風呂へ・・・ あっちゃんはお兄ちゃんにくっついて男風呂の脱衣場まで踏み込んだものの、度胸がなくて 女風呂へ舞い戻って参りました。(笑) そして、当然のごとく三連休は‘お給食’というありがたいものがありません。 自分の時間も激減です。おまけに今日はお天気も悪い。 なにやら家族間の空気もどんより。 efさんのイベントの納品締め切りは明日、です。 今日、発送なのです。参った参ったーーーーーーーーーーーーー!! ![]() 冬なので、素肌に当たっても冷たくないように・・・パッチのモバイルストラップ。 ▲
by acchan-sweet
| 2008-11-24 13:13
| handmade
2008年 11月 21日
![]() もうすぐクリスマス。 親子でお揃いなんて、いかがでしょう。 イベント会場ではこのがま口の中に、 こっそり‘プレゼント’を忍ばせて 出品しようかと思います。 とってもささやかですが・・・ひと足早めのサンタさんに、 なれるといいな。 がま口入荷情報を教えてくれたyuuiちゃん、深く感謝です! ![]() ちなみに、先ほどUpしたカシュカシュフーディ2作目と 同じ生地なのですよ。かなり、お気に入りです♪ ▲
by acchan-sweet
| 2008-11-21 00:56
| handmade
2008年 11月 21日
![]() イベント作品締め切り間近。 この忙しい時期に、本当にやってきた寒波。 洋服を買いに行っている時間も惜しいので、手早く縫えると評判の カシュカシュフーディを縫ってみました。 名前もかわいいけど、着せると本当にかわいい!! そして、めっちゃ簡単。 裁断後、初作品で1時間。 2作目は40分。 ルシェルシュさんのカシュカシュフーディ。 ↑3回言えたらclickよ。(笑) ヒットです、ヒット! ▲
by acchan-sweet
| 2008-11-21 00:43
| handmade
2008年 11月 18日
![]() イベントが近くなればなるほどブログを頻繁に更新して 広報活動をしなければ!と思うのですが。。。 気持ちとはウラハラにスランプです。 例えばそれは、冷蔵庫の扉を開けても 今夜のメニューが何ひとつ思い浮かばないとき・・・。 そんな感じに似ています。 作りたいものがあるのに、材料が足りなかったり。 材料はあるのに、作りたいものが見つからなかったり。 そして、あるまじきことに明日から真冬並みの寒波だとか・・・。 今日は11月なのに、明日は1月後半だと天気予報が言ってます。 そんなこと、あっていいのでしょうか。 寒さに弱い私は、もはや明日を迎えるのが憂鬱で仕方ありません。 どうかお天気レーダーの間違いでありますように・・・。(涙) そんなことを思いながら、今日は久しぶりにバンクポーチを作りました ![]() 学生時代、‘地理’が大好きだった私。(今は日本地図すら怪しいですが・・・) イベントのテーマ、‘ひつじ’からイメージを膨らませていたら、とうとうイギリスに行く夢まで 見ちゃった! ヨークシャーは羊、ランカシャーは牛ですわ(笑) そしてイギリスといえばタータンチェックにブラックウォッチ。 ![]() え?こじつけ?? ダメかなぁ。 飽きの来ないオーソドックスなチェック。 やっと見つけたんだ・け・ど・・・。 ▲
by acchan-sweet
| 2008-11-18 17:17
| handmade
2008年 11月 12日
![]() 励ましのお言葉をいただきまして ありがとうございました。 お陰様で私はいつも通り、 すっかり元気に生活しています。 今日の東海地方はよく晴れ、気温も高めだったので足の痛みも感じず、 午後からは公園にまでフェルトを持ち込んでハーリーの兄弟たちをチクチク。 11月30日に岐阜で開催のefさんのイベント、そして 同じ日に伊賀で開催の‘ひとりごと one day shop’に出品予定です。 こんな時こそ、伊賀で習った(?)分身の術を駆使して両方のイベントに駆けつけたい ところですが・・・あいにく、習得には至りませんで。(笑) カラダが二つどころか、手を四本にすることすらまだ修行中の身。 願わくば時間を止める術も習いたい。 そんなこんなで当日は伊賀に高所作業員として出没予定でございます。 高い所の商品が手にとってみたいわ~・・・というお客様。 私がお客様のマジックハンドになりましょう。 是非、お気軽に声をお掛けくださいね! 今回は法事も重なっていないので、皆さんとゆっくりお話できるかなー。 どちらのイベントにもお客様がたくさんお越しいただけるよう、ラストスパートです。 あ、足では走りません。手を走らせます。おほほほほ。 ![]() 今朝、お待ちかねのパターンが届きました。 RickRackさんのドロップバッグ。 ‘初心者の方でも2~3時間で仕上がります’的なことが書かれていますが、 私もそれくらい所要いたしました。 まず、生地が決まらない。 本体、マチ、裏(リバーシブルにもなるので)、 これがなかなか決まらず。 縫い方自体は特に難しいところはないのですが、縫い代に関しては 2,3mmのズレが命取り~・・・でございます。要注意! という訳で、表布と裏布に厚みの違う生地を使用した私の一作目は 生地の厚み分の縫い代のズレに泣かされました。 もっと、簡単に失敗なく縫える方法があるはず・・・と思いながら。 今度は自分の縫いやすい方法で縫ってみよう。 ![]() Do you like SHEEP? ▲
by acchan-sweet
| 2008-11-12 19:30
| handmade
2008年 11月 11日
![]() 随分と更新が滞ってしまいました。 一週間、ミシンがはかどりましたー!!! なーんてね。 口が裂けても言えません。 珍しく病院三昧の日々でした。 小心者の私は結果が気になって気になって、創作意欲はまったく湧かず。 食欲も湧かず。(これはありがたい!) 結果から言えば、めでたく私の食欲は戻りました。 ダイエットに例えれば、リバウンドのごとく、戻りすぎました。 実は私、小さい頃から右足のふくらはぎが痛くて。 季節の変わり目、気圧の変化、運動後、正座のあと、などなど 必ず‘ししゃも’のように腫れる私の右足。しかも痛い。 二十歳そこそこの頃、あまりの痛みに検査した結果は ‘生まれつきの奇形ですね。’とのこと。 一般の人とは足の構造が違っているため、痛みが起こるのであろうとの見解。 その‘あまりの痛み’が先週、突発的に起こりました。 眠っていても痛みで目覚める始末。 怖くなって久しぶりに病院へ行き、MRIでの画像診断、そして 大学病院の腫瘍科の先生による診察。 ‘もし悪性だったらどうしよう・・・’と、不整脈まで勃発する日々でしたが、 診断の結果はやはり、‘生まれつきなので治りません。’。 ただし、17年前には分からなかったことが判りました。 私の足は‘血管腫’というのだそうです。 本来まっすぐ伸びているべき血管が、ふくらはぎでくるくると丸まっている。 その為、血液がうまく循環せず痛みが伴う、というもの。 痛みはじめた高校時代から、思いっきり体を動かすことをセーブしてきました。 漠然と、‘いつか手術してさっぱりすればいいや!’と思ってました。 しかし、先生の見解は ‘手術は無理・・・というより、しない方がいい。 このまま足に負担をかけない生活を・・・。そしていつもと違う痛みを感じたら すぐ受診してください。’ ・・・でした。 ‘いつか痛みとさよならできたらいいな~’と思っていたのですが、 どうやら、それは無理なようです。 体系の崩れが気になる昨今、スポーツで引き締めたいと思っていた私の ちっちゃな野望は崩れ去り・・・。 ・・・です。 ひとつ嬉しかったことは、私のような症状を訴える人が意外にもたくさん いらっしゃるということが分かったこと。 先生によれば‘よくありますよー。足以外の人もいますし。’だって。 一生、右足を気に掛けながら生活していかなければならない訳ですが、 日常生活には差し支えないので、私は幸せなのだと思います。 ヘルニアのようなもの、と思うことにしましょう。 ・・・と、イベント前にミシンができなかった長い長い言い訳をしてみました。(笑) 足が痛い間、時間がもったいなくて(貧乏性)フェルトをチクチク。 ‘はりねずみ’に見えるといいなぁ。 ただの‘ねずみ’じゃなくってよ。 銀色のプレートに乗せました。 お婿に行けるかしら。。。☆ ▲
by acchan-sweet
| 2008-11-11 19:19
| handmade
2008年 11月 04日
11月だー!11月・・・11月・・・
今月末にイベントがあります。しかも、二つ。 おそらく、今年一番の忙しさになるであろう今月。 皆さんのブログへお邪魔しては、クスっと笑わせてもらったり、元気をもらったり。 それなのにここのところ、コメントも入れずすみません・・・。 母の焦る気持ちなど、どこ吹く風~のムスメ。 今日も大好きなお友達を誘って、公園通い。 ![]() 若いっていいね(笑) 大好きな男の子を真ん中に、ノンちゃんとムスメ。 とっても爽やかに肩を組んで歌ってます。 ミシン前に座っていれば、仕事もはかどるのかもしれないけれど。 子ども達が居なければ、こんなに笑ったり走ったりすることもないわけで。 ミシンをする時間が限られていることで、 ひょっとしたらこんなにも長くハンドメイドという趣味が続いているのかもしれなくて。 落ち葉や、木の実。冬の匂い。 いろんな物からヒントをもらって、今日もちょこっとだけミシン。 ![]() ![]() 先日のバッグより、ひとまわり小さい形。 藍色のレースは一番星が光り始める空の色。 白いレースは くるくる巻き毛のひつじちゃん・・・♪ 明日も晴れますように! uraraちゃんへ。 ▲
by acchan-sweet
| 2008-11-04 19:11
| handmade
1 |
ファン申請 |
||