カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 08月 07日
![]() ‘日本一やかましい天下の奇祭’・・・ コレがお祭りのサブタイトル。 本当にウルサイお祭りなんです。(笑) 深夜零時、真っ暗な街に灯がともり、一斉に太鼓と鉦(かね)が打ち鳴らされる。 山車の数は約40台。寝る暇もない過酷な 真夏のお祭りの始まりです。 この街で生まれ育った私はやっぱりこのお祭りの音を聞かないと夏が来た気がしません。 今年はいろいろと事情があって、我が町はお祭りを自粛。 私は生まれて初めて‘参加する側’から‘見学する側’に・・・。 毎年、お祭りの準備はとても大変。 家族分の祭り衣装の準備、来客の準備、後片付け。 洗っては着替える祭り衣装。時間との勝負、体力の限界、不眠不休、アル中、なんでもアリ。 文化を継承していくということは、面倒なこともたくさんあるし、お金もかかるし、手間もかかる。 でも。ないと寂しいの。本当に・・・。 ![]() だから、せっかくお祭りのある街に生まれたのならやっぱり参加して楽しんで、後世に伝えなきゃね! 日本古来の伝統を大切に・・・。 これを言葉でなく体で感じることのできる私たちは本当に幸せなのかもしれません。 来年こそはお祭りに参加できますように! さて、久しぶりにムスメのものを縫ってみました。 RRさんのキャミソールです。このパターンは3サイズあるので長く使えそう! そして前後見頃が同じ型紙なので、あっという間にできちゃいました。 ![]() サンドレスと重ね着してみたいと思います♪ 生地は‘いすず’さん‘コットンリネンスムースニット’。 50cmしか買わなかったことを激しく後悔。 とっても縫いやすくて、色、素材ともによい生地でした。(家庭用ミシンでも難なく縫えます!)
by acchan-sweet
| 2007-08-07 17:17
| handmade
|
ファン申請 |
||