カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 07月 17日
昨日の海の日は気温もあがって夏らしい一日でしたね。
主人が一日中仕事だったので、私は家事三昧。 朝から家中の布団を干し、お昼過ぎまでシーツやタオルケットを洗い続け、午後から干しても夕方にはバッチリ乾くだろうと高をくくっていたら3時ごろから突然の暗雲。 そして雨・・・。最悪のパターンです。(涙) 半日がかりの洗濯の合間にちまちま縫っていたものはコチラ。 ![]() 部屋の明るさが足りず、分かりづらい写真でごめんなさいね。 トートバッグなのですが、布の切り替え部分に4箇所プリーツを入れてあります。 布はRickRackさんの麻デニムBW。やっと形になりました。 BWは難しい布だと思います。 とても上品で飽きが来ない反面、何かひとつアクセントをつけないと想像よりずっと地味な仕上がりになってしまったりして・・・。 今回、一番悩んだのはボタンの大きさ。そして素材。 ![]() これを持って図書館なんかに行ったら、少しだけ賢そうな女性に見えるでしょうか(笑) 持ち手部分はいつも通り50cm。肩から掛けられるこの長さが大好きです。 表布、裏布で合計16箇所のタックを寄せるのは大変ですが、久しぶりにお気に入りの形に仕上がったのでMellow*Spaceに納品しようと思います。 それにしてもまだまだ作品数が足りません。 焦ります・・・・・・!!! 今日もまた梅雨空。 地震、台風の被害に遭われた方々の為にも、早く梅雨が明けて欲しいと祈らずにはいられません。避難所で怯えている小さな子を見るたびに我が子とだぶって胸が痛みます。 突然の災害に備えての準備はもちろん、緊急避難場所も家族で確認しておかないといけないな、と改めて考えさせられました。 毎日の生活で手一杯の我が家。 主人と私が二人ずつ子供を手に抱いたら、もう何も持てません。 今回の地震では割れたガラスで足を切る怪我が一番多かったと新聞で読みました。 ガラスが飛散しないように窓用のシールを貼ったり、食器棚を固定したり、日ごろから天災を意識して生活をしなければいけませんね。 そんなことがちっとも出来ていない我が家。 これを機に不要な物の処分と緊急持ち出し袋の確認から始めようと思います。
by acchan-sweet
| 2007-07-17 20:04
|
ファン申請 |
||